
ネットビジネスのメリット

こんにちは。
今回は、アラフォーという年齢にもかかわらず
知識ゼロでネットビジネスに飛び込むという荒業を繰り出し
今では年商3,500万円を稼ぐまでに至ったケンイチさんに
ネットビジネスについての本音をお伺いしたいと思います。
よろしくお願いします。

よろしくお願いいたします^^

まずは、ネットビジネスを実際にやってみて感じたメリットをお聞かせください。

はい、ネットビジネスのメリットは、やはり在宅でスキマ時間を使ってビジネスをすることができるところですね!

具体的に言いますと?

ぼくの場合はサラリーマンをしながらですので、
会社が終わってからや休日などに作業をするのですが、
本業以外のプライベートの時間で、
更に違う会社に拘束されるのは、
精神的にも体力的にも辛いものがありますからね。

なるほどですね
その他に、メリットはありますか?

メリットはたくさんあります。
- 副業収入が、まるごと余剰資金として口座に残る。
- ビジネススキルが格段に上がり、本業でも生かせる。
- 在宅で作業できるので、家族と過ごす時間を確保できる。
- 自分の好きなタイミングで、仕事ができる。
- 終わったら、すぐ布団に入って寝れる(笑)
- なんならお酒を飲みながらでもできる^^;

凄い数ですね~

更に本音を言わしてもらうと
稼いだお金を更に
ビジネス拡大や自分自身へ投資をする余裕ができてくるので
ビジネスも自分自身も
どんどんレベルアップしていくことができるのが醍醐味かもです!
正直、稼いだお金で遊びまくることより楽しいと思いますよ
もちろん、適度に家族や友達と旅行や遊びも楽しんでいますけどね^^

サラリーマンの給料で生活できているので
副業収入がまるごと余剰資金(自由にできるお金)となるのは
かなりポイント高いですね!
ネットビジネスのデメリット

まあ、良いことばかり言っていますが
実際、ネットビジネスのデメリットもあると思いますので
お聞かせいただけますでしょうか?

はい、ネットビジネスのデメリットは、自分の好きなタイミングでやれる自由度が高いところがデメリットだったりします。

それは、いったいどういうことでしょうか?

ネットビジネスで稼ぐためには、地道な作業をしなくてはなりません。
作業と言うのは、商品を売るための仕組だったり
お金が口座に入金される仕組だったり
仕入れる商品のリサーチ作業だったり
お客様とのやりとりだったりと、
いろいろなことを自分でやっていかなければなりません。
ただ、会社の一員ではないので、やるのも自分、やらないのも自分次第。
普段サラリーマンなら仕事やりたくねーなーと思っても
やらないと上司に怒られますのでやらざるを得ない状況です。
それが、自分自身が所持するビジネスなので
やりたくないなーと思ったら、やらなくても良いのです。
自由度が高すぎて、モチベを保つのが大変だったりもします。

へぇ~
会社に縛られている時はもっと自由に仕事したいな~と思っていても
実際に自分のビジネスに取り組んでみると
あまりの自由度に仕事へのモチベを維持するのが難しくなるなんて・・
どんだけワガママな人なんでしょ。。

あはは^^
まあ、頑張った結果は自分に全部返ってくるので
最終的には、みんな頑張ると思いますけど(笑)

他にデメリットはありますか?

これはデメリットというべきかはわからないんだけど
ぼくは、副業で自分のビジネスを実践しながら
ビジネスそのものも勉強しているんだけど
正直、本業の同僚や上司と話が合わなくなってしまったんだよ。

話があわない?

そう、ちょっと説明が難しいんだけど
簡単に言うと、会社の経営者と従業員だと
仕事に対しての考え方が違うのはわかるかな?

それは、雇う側と雇われる側の違いってこと?

うーん、というか経営者マインドと従業員マインドの違いで
経営者は、どういうマーケティングをして売上を拡大していくかという視点だけれども
従業員は、与えられた仕事をなんとかスピーディーに終わらそう、という視点。
ぼくは、サラリーマンのくせに
経営者マインドよりになってしまっているから
当然、従業員マインドの同僚とは話がかみ合わなくなってしまったんだ^^;

なるほど、デメリットなのかは微妙ですが
もはや、むかしの従業員マインドだった自分の考え方ではなくなったしまったということですよね?

はい、その通りですね。
ネットビジネスをやるべきかやらないべきか

それでは、最後にネットビジネスをやるべきかやらないべきかについておきかせいただけますでしょうか?

はい、ぼくの本音ですけど
ネットビジネスはやるべきだと断言できます。

それは何故でしょうか?

正直、ネットビジネスは楽に稼げるとか
ワンクリックで稼げるとか
そんな甘い世界ではないです。
あくまでもビジネスだということを忘れないで欲しいです。
地道な作業を続けていく必要もありますし
すべてがうまく行くこともないし
なかなか稼げずに挫折しそうになるかもしれません。
しかし、あきらめずに作業をちゃんとやり続ければ、
必ず自分自身への見返りがあります。
やらなければ、当然何も返ってはこないし、それまでです。
ネットビジネスの世界に限らず
どのビジネスでも簡単に稼げるほど世の中甘くはありません。
ただ、ネットビジネスは副業として始める事も容易ですし
実際に、お金を稼ぐことができ
ビジネスの経験も積むことができる
個人で取り組むことができるこの時代に即したビジネスです。
インターネットを利用したビジネスをやらない手はないと断言できます。
ぼくはアラフォーで
ネットビジネスの世界に飛び込みましたが
もし、歳を気にしてネットビジネスを断念しようとしているのであれば
それはもったいないことだと思います。
はっきりいって歳は関係ないです。
ネットの得意、不得意も関係ないです。
アラフォーのおっさんが
プロアスリートになってお金を稼ごうとしているのであれば
それは肉体的に難しいと思います。
アラフォーのネットサーフィンしかしたことがないおっさんが
企業の管理システムのプログラムを開発して
がっつりお金を稼ごうと目指すのは非常に難しいと思います。
ネットを使った副業でもできるビジネスで
月商100万円稼ぐことは難しくないのです。
それを安定的に稼ぎ続ける事もできるのです。
ぜひ、ぼくのブログで
実際にネットビジネスで稼げることを知ってもらい、
人生を好転させる第一歩になっていただけたら幸いですね^^

本日は、どうもありがとうございました

ありがとうございました!!
こんにちは、次世代副業家のケンイチです。
今回は、アラフォーでネットビジネスの世界に飛び込んだジリ貧サラリーマンの本音をお話ししてみたいと思います。