
モノゾンが必須な理由とは?
モノゾンとは、簡単に言ってしまうと、ある商品がAmazonで、1ヶ月単位で何個販売されているのかがわかってしまうプラグインのことなんだよ!
ちなみに、このプラグインというのは、アプリケーションソフトウェアの機能を拡張するための追加プログラムのことだよ^^
今回の記事の、アプリケーションソフトウェアとは、モノレートのことを指しているよ!

何故かと言うと、モノゾンを踏まえ、ネットビジネスをする上で、成功を加速させるための便利なツールを使うためには、Google Chromeが必須なんだ!
転売・せどりに必要なソフトウェアは、Google Chrome用に開発されたソフトが多いということでもあるんだよ^^

へぇ~、そうなんだ~。
つまり、転売・せどりをやっていくためには、
- Google Chromeをインストールする
- モノレートを、ブックマークする
- モノゾンを、Google Chromeの拡張機能として、「有効化」する
ということを最初にやるべきなんだね!
⇒ モノゾン
モノゾンによって、モノレート上に、過去3カ月分の新品と中古の販売数を確認することができるようになります。
販売数を知ることにより、1ヶ月にたくさん売れているのか、売れていないのかが、一目瞭然になるので、商品仕入れ時の判断材料の一つとなるのです。
では、1ヶ月に何個売れていれば仕入れ対象になるのかというと、その商品の「出品者数」などに、多きく影響されます。
月に3個でも売れている商品であれば、十分仕入れ対象と考えても良いと思います。
ただし、月に3個売れる商品の、販売者数が、1~3名程度あれば問題はないのですが、20名ともなれば、かなりのライバル数となるので、厳しい値下げ合戦が始まる可能性が充分に高いです(販売者は、早く自分の商品を売りさばきたいという心理がありますので、Amazonで売れやすくなる「最安値」というポジションを取りにいく傾向があります)。
モノレートにモノゾンをプラグインすることで、モノレートの力を最大限に活かせることができます。
無料ですし、必要なければ、すぐ「無効化」することもできますので、安心してChromeに追加してみましょう^^
今回は、転売・せどりで、必要不可欠な無料ツールの一つ、「モノゾン」について、2分でわかるように、まとめてみるよ^^