退職代行サービスビジネスから見る新規事業発想法

ケンイチ
こんにちは、昼「サラリーマン」、夜「社長」の次世代副業家のケンイチです^^

今回は、MBA(経営学修士)で

マーケティング環境分析の

フレームワークとして取り扱われる

3C分析を用いて・・・・・

・・・・

・・・

・・

 

いきなりブラウザの

✖ボタン押されそうですよね^^;

 

 

すいません・・もとい。

 

 

今回は、ビジネスに関する

”新規事業の思いつき方”

お話ししてみたいと思います。

 

その方法とは・・

 

 

「困ってみる」

ことだったのです!

 

3C分析って何?

まず、新しいサービスの発想方法として

3C分析という方法があります。

 

3Cとは

Customer(市場・顧客)

Company(自社)

Competitor(競合)

 

3つの頭文字”C”を取ったものです。

 

簡単に言うと

こんなサービスがあれば

たくさんの人の

困っている事を解決できて

お金をたくさん

稼ぐことができるぞ!

と、思いつくための

考え方(考える順番)みたいなものですね^^

 

 

3Cの使い方

考え方の順番はこうです。

 

Customer(市場・顧客)
↓↓↓
Company(自社・自分)
↓↓↓
Competitor(競合)

 

市場・顧客目線で

満たされていないニーズ・ウォンツ

考え(見つけ)て

”客として困ってみる”

のです。

 

決して、以下の順番ではないのです。

Company(自社・自分)
↓↓↓
Customer(市場・顧客)
↓↓↓
Competitor(競合)

 

始めが、よくやりがちでもある

 

「自分がしたいこと!」

 

・・・ではないのです。

 

 

もちろん

自分がしたいことを

ビジネスにした方が楽しいし、

継続もしやすいとは思いますが、

 

実はそれがビジネスの失敗に

つながってしまう恐れがあるのです。

 

 

では、なぜ失敗する恐れが

あるのでしょうか?

 

 

それは

”自分がやりたいこと”だからです。

 

 

言い換えると

 

「自分がやれること(実行可能性)」

 

だけで考えてしまうからです。

 

 

顧客のニーズ・ウォンツを満たしていない、

つまり、自分よがりに陥りやすいということです。

 

 

新規事業を考えるのであれば

必ず、Customer(市場・顧客)の目線から

始めなければなりません。

 

 

順番はこうです!

顧客が満たされてない
ニーズ・ウォンツにより、
困っている状態を
解決するサービスはないか?

↓↓↓
ピコーン、ひらめいた!
じゃあ、自社(自分)がやってみよう!

↓↓↓
さて、どんな競合がいるのか?
↓↓↓
競合の良いところをさらに取り入れよう!

 

これが、MBA(経営学修士)でも

取り扱われているマーケティング分析法です。

 

 

退職代行サービスを分析してみる

退職代行サービスとは

仕事を辞めたいと言えなかったり

辞めることができずに

悩んでいる(困っている)人に代わって

会社に退職の意思を伝えてくれるサービスです。

 

 

仕組み的には

弁護士や代行業者が依頼人の代わりに

勤め先の会社に退職の意向を伝えます。

 

 

依頼人は会社側と

退職に関する話をすることなく

辞めることができてしまう

 

という流れになります。

 

つまり、会社を辞めたくても辞められずに

苦しんでいる(困っている)人たちの問題を

解決してあげるサービスですね。

 

 

このビジネスに関して

賛否両論はあると思いますが

3C分析をしてみると

新規ビジネス創出でもっとも大事な

”お客になって困ってみる”

から生まれているビジネスだと思いました。

 

 

「会社を辞めたい!というウォンツ」

○○したい!という欲求。

 

「会社を辞めたいけど、辞めさせてくれない」

という体調をも崩しかねない悩み。

 

じゃあ、その問題や欲求を解決してあげよう。

退職を代行してあげるサービス

 

顧客のニーズ・ウォンツから

考えたサービス(ビジネス)なのがわかります。

 

まとめ

退職する側にしてみれば

3〜5万円で、職場や上司とのやり取りや

モチベーションを失った仕事の

残務処理などから

解放されるのであれば

この金額でも決して高くないと

判断する人も少なくないはずです。

 

 

一方、いきなり退社された会社側にしてみれば

仕事の引継ぎができない場合が多く

残された従業員たちへの負担となってしまいます。

 

 

現代社会の問題でもある

人手不足という”売手市場”という背景と

終身雇用の崩壊と

転職が当たり前の時代。

 

 

このサービスの需要は

これからも高まっていくかもしれませんね。

 

今回は以上となります。

ご参考になれば幸いです^^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

昼『サラリーマン』夜『2つの事業を経営する社長』 ~10年もの長い不妊治療との戦いの末、奇跡的に我が子を授かる。 不妊治療は高額医療の為、夫婦で頑張って貯めてきた貯金を使い果たし、子供を諦めかける・・ 貯金も底をつく中、不景気で”給料15%カット”というジリ貧状態へ^^; そんなジリ貧サラリーマンが、インターネットを使った新しい副業との出会いをきっかけに、想像だにしなかった未来へと、大きく人生を好転させた方法や会社を辞めずに収入を増やす勉強法など、有益な情報を発信中