
今回は、ネットビジネスという世界に飛び込むことを決意したものの、身銭を切って、仕入れを行うことに躊躇しまくっていた、僕のせどり初体験の話をしたいと思います。
108円の本を仕入れるのに躊躇する僕
僕は、コンビニで人生を変えてしまう衝撃的な出会いをしました。
「立ち読み」です。←えっ!?
ゴホンっ・・ビジネス雑誌の立ち読みです。
その雑誌で、せどり・転売というネットビジネスがあることを知りました。
インターネットが普及したことにより、個人で安くモノを仕入れて、高く売るという商売を、リスクなく始められ、毎月10万円以上を稼ぐことが可能な時代になったのだと。
ふーん、なるほど。
「胡散臭!」
サラリーマンとしてせっせと働き、毎月決まった給料を貰い、ほぼほぼ自分が一生稼げそうな金額も、良くも悪くも計算できてしまう人生。
そんな人生を無難に終えていくことが常識だと教えれらてきた僕にしてみれば、
「普通のサラリーマンに、そんなことができるわけがない!」
と、身体にどっぷりと沁みついてる、サラリーマン的思考がでてくるのは至極当たり前のことでした。
しかし、僕を突き動かした動機は、10年にも及ぶ不妊治療で貯金をほぼ使い切り、更に不景気によるボーナスなし、
給料15%カットというジリ貧状態を打破するために、この副業ビジネスをやってみるしかない!
というワラにもすがる思いのみでした。
その後、僕はネットでせどり・転売の無料情報を調べ倒し、実際に行動してみることに。
初めて行った店舗は、近くの「ブックオフ」でした。
古本屋です。
スマホにも、ブログに書かれていた無料ツールをインストール済。
よし準備万端!
やり方は簡単、本の背表紙のバーコードを、スマホのツールで読み込むだけ。
ノウハウに書かれていた「まずは、108円コーナーをリサーチ」をやってみることに。
実際にやってみると、バーコードをスキャンする行為が、結構はずかしいことに気付いた。
なんか周りのお客や店員から、怪しまれているのではないか・・
そんな恥ずかしさもありながらも、ここは気にせずリサーチを続けることに。
やってみると、以外に簡単な作業でした。
スマホでバーコードをスキャンして、利益がでるかでないかはツールが勝手に判断してくれるからです。
そのうち、ツールに「利益500円」という表示がされたのです。
目を疑いました。
何度も同じ本を調べなおしました。
何度調べても、利益が500円出る本でした。
本の状態も良好。
中古本として、Amazonで販売すれば、1ヶ月以内には売れてしまうであろうランキング。
今の僕であれば、1秒も考えずに買い物カゴに入れてしまいます。
せどり初体験だった僕は、その目の前にある、たった108円の本を仕入れようと決断するまでに、その日1日を費やしました(笑)
最初はそんなもの
断言できますけど、最初はみんなそんなものだと思います(笑)。
だって、一度もやったことがないネットビジネスで、売れるか売れないかの確証なんてない商品に、自分のなけなしのお金を叩いて仕入れるなんて、108円とはいえ、躊躇してしまうのも当然だと思いませんか?
今であれば、「えっ?108円・・おいおい、悩むか??」ですが、当時は必死でした(汗)
108円だろうがなんだろうが、自分のお金を使うことへの抵抗感、半端なかったです・・
でも、もう一度言いますね。
「最初はみんなそんなもんです!」
もちろん、最初から圧倒的な仕入れ資金がある人なんていませんから、数百円、数千円の仕入れにも、失敗は許されないと思うのは当然です。
このビジネスを始めた当初は、数千円の仕入れをして、Amazonで販売を始めたのですが、毎日、暇さえあればAmazon販売管理画面を見る始末でした^^;



最初はそんなもんです(笑)
ツールで、この本は間違いなく売れるはずだ!と、わかっていても、最初は経験がないので信じきれませんでした。
結果、その本は数日後には売れていき、僕のお昼代500円を稼ぐことができました(笑)
慣れって怖いね~
その小さい一つ一つの積み重ねが、経験と自信につながっていき、今の自分を構成しています。
初めての頃、数百円をビビって仕入れていた僕が、今では7桁万円を仕入れに使い、それ以上のお金が口座に入金されたりと、金額の桁が完全にバグってしまいました^^;
当時のように、仕入れる時に「本当に売れるのかな~」と悩むことはもうありません。
ツールにでる数値さえ読み解ければ、間違いなく商品が売れるか売れないか、仕入れるべきか仕入れないべきかの判断をする”自信”が培われたのです。
こればかりは、一つ一つ経験するしかないのです。
だって、初めてでわかるわけないんだから・・
このような経験と知識を積みかさねていくためにかかる「時間」という資源を、お金で買うことができるのが、「コンサルティング」です。
もちろん、自分の力で、ゼロから数年かけて経験を培い、一歩ずつ自信を深めながら成功への階段を上っていくのもアリだと思います。
ただ、限られた「時間」という人生の中で、
”すでに、一足先に同じ進むべき道を走りぬいた先人”から、
その知識と経験を買えるのであれば、階段ではなく、エレベーターで、どれほど速く上へ登ることができることでしょう。
それは、ビジネスに限らず、スポーツ選手でも、漫才師でも同じです。
師匠と呼ばれる、その道の先人からの指導を受けることにより、成長のスピードが格段に上がるからなのです。
まとめ
今回は、僕のせどり初体験時の、108円の本の仕入れを躊躇するという、お恥ずかしい話をさせていただきました^^;
仕入れに投資するというマインドブロックは、避けては通れない道ではあります。
ただ、せどり・転売ビジネスは投機(不確実だが当たれば利益の大きい事をねらってする行為)ではなく、ツールを使い、数字に裏付けられたビジネスをすることができる投資(益を得る目的で事業などに資金を出すこと)なのです。
リスクなく、利益をだすことがシステム化されている、とても再現性の高いビジネスモデルなのです。
はじめまして!こんにちは、
記事楽しく拝見させて頂きました。
現在私はサラリーマンで、生計をたてています。
ですが最近、将来のためにもっと収入を増やしたいと思い、色々副業について日々ネットで調べていたところです。
昔から、モバオク、ヤフオク等を使い、物を売って小遣いを稼いでいたりしたのですが、いざ本格的に副業として、動き出すってなるとどうも考えがまとまらず悩んでいます。
正直この記事と同じく失敗が怖いんだと思います。
まだ今から始めても間に合うんでしょうか?
良かったらアドバイス等貰えたら幸いです。
はじめまして!TATSUYAさん。
コメントありがとうございます^^
>まだ今から始めても間に合うんでしょうか?
→この質問に関してですが、
もし、年齢をお気にされているようでしたら大丈夫ですよ!
ネットビジネスに関しては、年齢は全く関係ありません。
(パソコンはお持ちでないと厳しいですが^^;)
何事もそうかもしれませんが、本人のやる気次第というのが非常に強い世界です。
理由は、作業をしなくても誰にも怒られはしないので・・
そのかわり、頑張ったリターン(お金や経験)は、すべて自分に返ってきます。
もしくは、転売ビジネスを始めることがすでに遅いのではないのか?
と、お考えでしたら、そのことに関しても全く問題ありません。
ぼくのブログでも、まずはせどり・転売から始めることを推奨しているのは、
実にその再現性の高さからです!
※良かったら、記事がありますので読んでみてください^^
→ https://kenichi001.com/sidebusiness_kaitai/saigensei
→ https://kenichi001.com/solution/1801
モバオクやヤフオクで、ネット上で物を売る感覚や、
お金が口座に入金される経験をされていらっしゃるとのことなので、
アマゾンビジネスも、問題なく始められると思いますよ!!
>いざ本格的に副業として、動き出すってなるとどうも考えがまとまらず悩んでいます。
→もし、具体的にどのような悩みなのかをご質問いただけたら、
ぼくなりに全力で回答させてもらいますので、
気兼ねなくコメントくださいね!
ケンイチ