
こんな質問をいただいたことがあります。
「せどり・転売での、梱包や発送って面倒臭くないですか?」
ぼくの回答はこんな感じ。。
自分で全てやっていたら無茶苦茶面倒臭いですよね^^;
ましてや、サラリーマンの副業だったら、よけいです(汗)
でも、AmazonFBAサービスを使えば、梱包・発送とはおさらばできるので大変おススメです(笑)
今回は、忙しいサラリーマン必見、AmazonFBAサービスを利用して、梱包・発送を自動化できるお話をしてみたいと思います^^
せどり・転売の辛いイメージ

商品が売れたら儲かるからニコニコ。
しかし、会社が終わって帰ってから、梱包して、発送しなきゃ・・・と、考えたらぐったり。
天国と地獄の繰り返しですね^^;
1個2個ならまだしも、10個以上の梱包は、疲れた体には酷な話かもしれません・・・
このビジネスの構造上、たくさん商品が売れれば売れるほど、毎晩家に帰ってから梱包と発送に追われまくる日々・・・という完全なる肉体労働になってしまうわけなのです(汗)
こんなん聞いたら、やる前から、やりたくなくなりますよね(笑)
この質問も、ある意味そういった懸念や情報をもっていたからこその質問なのかもしれませんね。
こういった、辛いイメージの情報だけお持ちだと、ふつうは、せどり・転売をやってみよう!!とは思いませんよね(苦笑)
でも、実は商品をAmazonの倉庫に送ってしまえさえすれば、商品が売れた後、面倒な梱包や発送業務をする必要が、ムわぁぁぁったくないのです。
その方法が、AmazonFBAサービスなのです!
AmazonFBAサービスってなに??

AmazonFBAサービスについてご説明しますね^^
簡単に言ってしまうと、販売者の商品を、Amazonの倉庫にストックしておいて、売れたらAmazonがあなたに代わって、梱包や発送、返品受付まですべてやりますよ!というサービスなのです^^
商品が売れたら、Amazonが昼夜を問わず、せっせとお客様へと商品を届ける業務を、全てこなしてくれちゃうのです。
嬉しくないですか??
面倒な梱包と発送の肉体労働から、解放されるわけです(笑)
また、仕入れた商品が、部屋に溢れかえってしまうということも回避することができますので、一石二鳥・・・いや、三鳥かもしれませんね(笑)
Amazonの倉庫(フルフィルメントセンター)は、全国に16か所あります。
▼▼FBA倉庫▼▼
ちなみに、フルフィルメントとは、ネットで商品が注文されてから、購入者に商品を届けるまでに必要な業務全般のことを指します。
つまり、FBA(フルフィルメントby Amazon)とは、Amazonがフルフィルメントを代行してくれるサービスと言うことなのです。
FBAはどうしたら利用できるの?

商品が売れたら、お客様への納品まで全ての業務をAmazonが行ってくれますが、その前に、Amazonの倉庫に自分の商品を納品しておく必要があります。
Amazonの倉庫に自分の商品を納品して、Amazon側の受理が完了した時点で、Amazonサイト上で販売がスタートします。
Amazon倉庫への納品に関しては、1個1個商品を納品するのではなく、ある程度仕入れた商品がまとまってから(例:10個以上とか)送る感じです。
なぜかというと、1個1個送るのは大変ですし、まとめて数十個を1梱包で送れば、送料も1個単位で安くすることができるからです。
と、その前に・・・
Amazonで販売を始めるためには、まずは販売アカウントを作らなければなりません。
販売アカウントをお持ちであれば、だれでもFBAサービスを利用することが可能となります。
▼▼こちら▼▼
Amazon出品サービス(アカウント新規登録)
Amazon販売の始め方がよくわからないという方もいると思いますので(自分もそうでした)、安心して始められるように、始めるまでを具体的に解説した記事です↓↓↓
Amazon販売で稼ぐ!ネットビジネス初心者のための【Amazon販売始め方講座】
Amazonで販売ができる状態になり、FBA登録さえすればサービス利用が可能となります。
▼▼こちら▼▼
FBA(フルフィルメントby Amazon)
FBAサービスの一番のメリット

FBAサービスでの一番のメリットが、販売後のことは、すべてAmazonが行ってくれるので、ぼくたち販売者は、商品を仕入れてAmazon倉庫に送ることと、顧客対応「だけ」に、専念すれば良いというところなのです。
実際に販売をしていく中では、価格改定をする必要もあるのですが、それすらもツールで自動化することができてしまいます。
Amazonカスタマーセンターなるお客様サポートが充実しているので、ぼくたち販売者による顧客対応自体も、そう多くはありませんので、実質、商品を仕入れる事だけに集中すれば良いという事になります。
これが、Amazon販売の大きなメリットの一つとなります^^
忙しいサラリーマンの副業としても、なんかできそうな感じがしてきませんか?
商品を販売する基本的な流れとしては、
- 商品を仕入れて。
- 集客をして。
- 販売をして。
- 決済をして。
- 梱包をして。
- 発送をする。
こんな流れかと思います。
Amazon販売で稼いでいくとしたら、あなたがすることはどれですか?
そう・・・①だけで良いのです^^
②~⑥まで、すべてAmazonが行ってくれます(笑)
あなたは、①商品を仕入れることだけに集中すれば良いということなのです。
これが、Amazon販売の最大のメリットでもあり、とても人気がある販売プラットフォームでもある理由なのです。
まとめ

今回は、Amazon販売「推し」の記事になってしまいました(笑)
でも、なぜ「推すのか?」というと、Amazon販売は、個人でも「モノ」を売って「収益を得る」ことを可能とさせてくれる、ネット上での「人生を好転させられる場所」であるからです。
現在のぼくがあるのは・・・
- Amazonでモノを販売できるという事を知り
- その方法論(やり方)を知り
- ただ、実行し続けてきた
それにつきます^^
面倒な梱包や発送も自動化できますし、無料で販売をスタートすることもできます。
事実、Amazon販売は、楽天やYahoo!ショッピングと比べると、物販を始めるまでのハードルがとても低く、クレジットカードさえお持ちであれば、すぐにスタートする事が可能です。
Amazonによる徹底的に効率化されている一連のFBAを含むサービスは、わたしたちサラリーマンにも、大きな可能性を与え、個人の力でも、大きな収入を得ることを実現させてくれるサービスでもあるのです。
今回は以上となります。
記事がご参考になれば幸いです。
最後までお読みいただきありがとうございました^^
おススメ記事も、良かったら読んでみてくださいね!
次世代型副業術~2分でわかる転売・せどり基礎講座~初級編 Amazon販売のメリットとは?
【実話】50万円もの高額転売グループコンサルに参加するも、次々と離脱していく仲間たち・・ 同じ講師・同じノウハウでも「稼げる人」「稼げない人」に二分されてしまうその理由(ワケ)とは?
おはようございます。
知っているか知らないかの違いが大きいですね。
大変そうだというイメージだけで行動しないのは
大きな機会損失になるのだなあと感じました。
情報ありがとうございます。
takafumiさん、コメントありがとうございます^^
知っているか知らないかの違いは、結果に大きな影響を与えると思います。
読者さんが、より新しい情報を「知る」ことができるように、頑張って発信していきたいと思います!