
商品を販売するアカウント(Amazonやメルカリ)を作り、モノレートでの商品リサーチ方法を知っていると、ひょんなことからお金を儲けることができたりします。
今回は、ぼくが近所のディスカウントストアに買い物に行ったら、5万円儲けることができた話をしてみたいと思います。
もし、まだモノレートでの商品リサーチ方法を知らないよーという方は、まずはこちら▼▼
一体どうやって商品を仕入れたらいいの?仕入れに必要不可欠【仕入れ判断ツール:モノレート】徹底解説!
メルカリアカウント作ってないよーという方は、まずははこちら▼▼
お金を稼ぐ感覚を、リスクゼロで体験することからはじめてみよう!最短で迷うことなく、効率的にはじめの一歩を踏み出せる方法を具体的に解説してみた!
買い物ついでの仕入れ
近所に歩いて5分ほどのディスカウントストアに、妻に頼まれた買い物へ向かうことに。
お目当の品物を買い物かごに入れ、ふらっと雑貨コーナーを眺めていた時、ぼくはワゴンに山積みにされているある商品に目がいきました。
この商品▼▼

ジェントス LED セーフティバンドという商品で、ジョギングやサイクリング時に、腕に巻くバンドです。
価格は499円(税抜)、ワゴンに20個ほどあったかと思います。
せどりをかじっていたぼくは、何の気なしにモノレートでAmazon販売状況を見てみることに(もはや、クセになってしまっている^^;)
すると、Amazonでの販売価格が1700円で、販売者も1〜2人、しかも超売れている!
まさか・・・興奮を抑えながら、もう一度念入りに確認し直しました。
※ちなみに、売れているのは緑の方だけでした。
モノレート画像▼▼
やはり再度確認しても、この商品を買ってAmazon倉庫に送りさえすれば、1個売れると500円儲かり、すぐに売れていくことも間違い無い商品でした。
何の気なしに調べたワゴン商品が、1個500円の利益をぼくにもたらしてくれる。
お昼ご飯代が転がり込んでくる商品を見つけた!←お昼ご飯代かい!!
よし!これは、全部買いだ・・
急いでぼくは自宅に戻り、理由説明は後に、すぐに妻にお金を借り、急いでディスカウントストアへ舞い戻りました。
そして、その商品全てを購入することができたのです。
20個×500円=1万円の見込み利益確定の瞬間でした(笑)
気になったら調べてみよう!
買い物に出かけた際には、スマホさえあれば、すぐにその商品のAmazon販売状況を確認することができます。
ワゴンセールや値下げしている商品などを見つけた場合は、モノレートでリサーチするクセをつけましょう。
その際には、大変便利な「アマコード」というリサーチアプリ(無料)がありますので、よかったら使ってみてください。


詳しくはこちらの記事で解説していまので、よかったらどうぞ▼▼
次世代型副業術~2分でわかる転売・せどり基礎講座~【無料スマホツール編】アマコードとは?
何の気なしに調べた商品が、実はお宝商品だった・・なんてこともありえますので(嬉)
その後の展開

さて、話を元に戻しますね。
ディスカウントストアで仕入れた「ジェントス LED セーフティバンド 緑 AX-710GR」、
次にぼくのとった行動は、千葉県にある店舗すべて(32店舗)に、電話での問い合わせをしました。
「ジェントス LED セーフティバンド 緑の取り扱いはありますか?」と。
同じお店なら、同じ価格で販売しているだろうという仮説を立て、問い合わせをしてみたわけです。
・・・その結果、100個程仕入れることに成功しました。
ビジネスはスピードが勝負です。
ぼくは、ディスカウントストアでこの商品を見付けてから、3日以内に、100個仕入れる手はずを整えました。
見込み利益5万円を確定させた瞬間でした(笑)
ぼくは、仕入れた商品すべてを何回かに分けAmazon倉庫に納品し、あとは売れていくのを待つだけ状態になったわけです。
ぼくがやることはココまで。
あとは、売れたらAmazonが勝手に梱包して配送してくれます。
時間のないサラリーマンにしてみれば、この上ないサービスですよね^^
売れていくスピード感半端なし!

Amazon倉庫に納品し、確認作業が完了すると、いざ、Amazonの商品ページにぼくの送った商品が反映され、販売がスタートします。
今でも忘れませんが当時、ぼくはいまかいまかと「ジェントス LED セーフティバンド 緑 AX-710GR」の納品確認が早く終わらないかと、仕事中暇さえあればAmazonアカウントのをチェックしていました。
そして、その瞬間は訪れました・・・
夕方5時過ぎ、ぼくの納品した「ジェントス LED セーフティバンド 緑 AX-710GR」が、Amazon販売ページに反映されるや否や、販売管理画面を確認すると、あっというまに数個売れていました。それから少し時間が経ってからまた確認してみると、また売れている。
その日のうちに、納品した数十個は、驚くほどのスピードで売り切れてしまいました。
モノレートを確認して、売れる事はわかっていましたが、これほどまでのスピード感で売れるとは思っていませんでしたので、仕事中、Amazon管理画面が気になってしょうがなかったです(笑)
これが、Amazonランキング三桁の力です。
在庫切れ商品の販売を、いまかいまかと待っていたお客様が、たくさんおられたわけです。
何回かにわけてAmazon倉庫に送った計100個の「ジェントス LED セーフティバンド 緑 AX-710GR」は、その後、おかげさまで無事にすべて売り切ることができました。
ぼくが、粗利益5万円を確定させた瞬間でした(笑)
物販(転売・せどり)が再現性が高いと言われる由縁

再現性が高いと言われる理由としては、今回お話しした通り「利益も出て、売れることが分かっている商品」だと、判断してから仕入れをすることができる、それにつきます。
売れるか売れないかわからないけど、とりあえず販売してみる・・・ではないのです。
モノレートの販売データにより、利益は出るか?1ヶ月以内に売れるか?を確認し、十分な根拠を得てから商品を仕入れることができるので、それは、失敗しようがないよね・・状態なわけです。
まさに、後だしジャンケンのようなビジネスなので、再現性が高いと言われている訳です。
まとめ

今回は、ぼくが何の気なしに買い物に行ったら、5万円儲けることができたお話をさせていただきました。
普段の買物時に、目の前にある稼げるチャンスを逃さないために、意識しておく大事なポイントをまとめてみました。
- ポイント①
お金(収益)を発生させるための、場所(媒体)のアカウントを用意しておく。
(無料から月額有料まであります) - ポイント②
普段の買い物時も、チャンスを逃さないために、モノレートの見方やリサーチ方法を知っておく。 - ポイント③
この商品は利益が出るはずがない・・・と、固定観念にとらわれず、気になった商品があればアマコードを使って、商品パッケージのバーコードをスキャンするクセをつける(笑)
以上を意識してみてくださいね^^
モノレート+メルカリを使った商品仕入れ方法【基本編】徹底解説!(動画アリ)
週末などは、買い物に出かける機会も多いと思いますので、ぜひ、今回の記事を参考にして、儲かる商品を見付けてみてください!
オススメ記事ですので、よかったら読んでみてください^^
給料の昇給を期待するよりも、自分自身で稼いでしまった方が結果速かった話
日本で進む、働き方改革!サラリーマンがこれからの時代を生き抜くための処世術。【働き方をコントロールできる会社】という新しい選択肢
副業のAmazon転売ビジネスで、本給以外で年商3500万円を達成しました。くわしくはこちら